- 
2021年の振り返り。ココットとこれからの展開2021年も終わりでいよいよ2022年! ばたばた動いてて、年が変わるぞ~!と実感するタイミングもないままw ただ、昨年も振り返りをしていたので、 自分の記録としても、今年もこれからの展開を、いまの時点でどう考えているか… 
- 
これからの副店長・おいもかこちゃん【 ちょこっと長文だけど読んでねm(_ _)m 】いよいよ、埼玉にいるうちの出店も残り2日間になってしまいました、、。 あっという間に。 1年って「たった1年」と思っていたけれども、 こんなにたくさんの人に支えられて、濃いものなんだなと感じてます。 以下、Instagr… 
- 
【大切なお知らせ】ココットは埼玉から静岡へお引越しします。皆様へ、これからも変わらずに・・。焼き芋屋さんのキッチンカーココットは埼玉から静岡へお引越しします。 突然のお知らせで、 いつもココットにいつも来てくださる方々にも、 まったくお伝えしていなかったので、びっくりさせてしまっているかもしれません。 来月11月に静岡へ拠点を移… 
- 
旅が好きならキッチンカーだ!! & やってみて感じる大変さとたのしさキッチンカーはじめてから感じて書きたかったこと。それは「旅が好きならキッチンカーだ!」ということ!笑 はじめ少しテーマとずれるかもですが、キッチンカーがはじまって8ヶ月、キッチンカー1本となって4ヶ月になります。 まだこ… 
- 
【ココットの値引きについて】おつかい割引・夢割引 etc… これからもつかってね♡こんにちは。ココットの店長 かたよせです。 正式オープンとなった昨年10月からココットの値引きに関して改定を致します。 あわせて想いも載せているので、最後まで読んでいただけたらうれしいです。 <概要> 割引の変更内容 以… 
- 
おいも屋さんのつぶやき・・・焼き芋のキッチンカーをしているかたよせです。 明日から3日間、キッチンカーの出店をお休みすることにしました。この先のココットとしての信頼を築くために、お客様を裏切らないために。 美味しい焼き芋を提供するにあたって、重要な… 
- 
病院を辞めました。おいも屋さんの挑戦。病院を辞めることを選択した理由。ココットのこれから先への想いと今後の展開。日常・プライベートのこと。周りのひとへの感謝。 
- 
《2020年の振り返り》きっかけとオープンからこれまでの過程。たのしいこともハプニングもすべて予想がつなかい毎日ココット店長のかたよせです。 今年最後の日1年を振り返りたくなる日ですね。 本当にあっという間の1年でした。皆さまにとっても世間の状況も含めて、時間が経つのがあっという間に感じる方も多かったのではないでしょうか。 焼き芋… 
- 
ココット初出店を終えて。バタバタの中でも感じたこと 〜オープン準備から当日〜Asaka Street Terrace 一から作り上げてきたものが形になった瞬間。 
- 
Thank you to… ココット キッチンカーオープンに向けて協力してくださった方々や友人へ自分にとって大切な記事の更新です。 2020年10月24日 正式オープンの やきいも屋さんココット たくさんの方々に支えられてキッチンカーが完成しました!愛がいっぱい込められたキッチンカーです。 オープン準備 オープンに… 
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	